加齢臭の消し方・スプレーについて
スポンサードリンク
加齢臭を効率よく消すためには、スプレータイプなどのデオドラント剤を利用するのが効果的です。
基本的には汗をかいた時など、いつ使っても良いものばかりですが、毎日のお風呂上りにパウダータイプのスプレーを使うと、その効果も長時間持続できるようです。
加齢臭対策のために、どんなに効果の高い石鹸を使ったり、入浴剤を使ってみても、最後には洗い流してしまいますよね。
もちろん石鹸に練り込まれたポリフェノールなどは、それでもある程度は皮膚に残ります。
しかし、その後も温まった体、とくに脇の下などの汗腺からは汗がどんどん出続けることになり、嫌なにおいの元を作り始めますので、完璧に加齢臭や体臭を押さえ込むことは不可能です。
そこで、体をしっかりと拭き取って汗が引いた後に、銀イオンなどが含まれたパウダータイプのスプレーを噴射することで、殺菌効果が24時間持続し、石鹸とのダブルの効果が期待できます。
「銀含有ゼオライト」という成分は既に有名なものになっていますが、全身や脇の下などに存在する常駐菌の細胞膜を破壊する力があり、翌日までにおいの元をシャットアウトしてくれるのです。
少し多めに噴射するのがポイントですが、殺菌効果が強いので、肌が極端に弱いという人は避けて下さい。
一般的に、スプレータイプのデオドラント剤には、アポクリン腺の汗を抑制する効果はあまり期待できませんでしたが、最近では制汗作用や皮脂の吸着効果、サラサラとした使用感も人気の商品が販売されています。
加齢臭を消したい人には、とにかく無臭や無香料のものがオススメです。香水なども逆効果になることがありますので、あまり使わない方が良いと思います。
また、夏の暑い日などに沢山汗をかいた場合は、拭き取りシートタイプを併用することで、体の表面上の対策は完璧かと思います。
スポンサードリンク